2013年8月14日水曜日

鼻毛鯖を録画鯖に 3

どこまで書いたか忘れたけど、Windows Home Server 2011(WHS2011)をインストールしてうだうだしていた鼻毛鯖(Express 5800/タイプRB)のM/Bが飛んだ件の続きをメモ書き。

って、M/Bが逝ったこと書いたっけ? ともあれ逝った感じだったのですよ。電源入れるとCPUファンはまわるけど、BIOS画面にたどり着かないので。CMOSのクリア(リセットボタンがなかったので、CR2032電池を交換——交換した理由は電池切れという要素をなくしたかったから)もした。でも、起動しないので、たぶんM/Bが逝ったことになると判断。

M/Bを新しく買うかなあ、それともオークションとかで鼻毛鯖を買うかなあとか迷っていて、未練たらたらと電源をいじっていたら、めでたく起動したのでした。

んで、M/Bを買いかえようと思っていたけど、その分の金額を160GBのSSDに投資。悪戦苦闘した原因のひとつが、WHS2011を40GBのSSDにインストールしようとしていて、そのへんが面倒だったから。

到着後、160GBのSSDにインストールして、さくっと設定して、これからキャプチャボードなりを取り付けようとした矢先にまた起動しなくなった(BIOSにたどり着けなくなった)。

やっぱりM/Bが逝ったかなと思いつつも、以前まで起動していたのだから、M/Bに問題はないはず。となれば、パーツ周りかなあと危ぶむ。CPUをCore i5からPen Dに戻してみたら、あっさりと起動した。てことは、CPUなのか? それともCPUクーラーの取り付けが甘くて起動しないとかなのか。

M/BはソケットがLGA1156なのでCPUクーラーはプッシュピン式のややこしいやつ。何度やってもうまく行かなかったため、ピンの先端部の切り口が外側に開いてしまっている。これもあって、M/Bのダボ穴にキレイに収まらない。

ピンの先端部はビニール系の樹脂なので、ラジオペンチで切り口を綴じた状態にしてドライヤーをかける。これで閉じた形になって、うまく収まった。でもって、グリスを塗って起動したら、うまく行った。CPUクーラーだったみたいだ。ちょっと、このへんを警戒しながら、先の作業に入りたいところ。

CPUクーラー買うべきなの? とか思いつつ、HWmonitorを入れてみたら、CPUの温度27〜30度だって。けっこう優秀だ……。

0 件のコメント:

コメントを投稿